運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-04-23 第123回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

調査の内容といたしましては、日ごろの運転関係従事員教育訓練状況列車運行指揮命令系統業務分担、安全に対する職員の意識、施設、車両の保守状況等一般的な事項、それから事故当日の要員配置とその行動、さらには出発信号の現示、事故列車出発までの処置、特に代用閉塞方式を施行した模様でございまして、その施行の際の手続きの実施状況、それから列車出発時刻運転状況信号保安システム状況等事故発生に至る

溝口正仁

1975-04-16 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

島本委員 やはり保守状況あたりはきちっとしておいてやらないと、これはいけないと思いますよ。  それから次に、この郵便の外務員疾病状態、こういうようなことは、局長、きちっと把握していますか。内務と比較して外務の方はどうだかというのはきちっとしていましょうか。これは公務災害と私疾病ですか、こういうような区別によってはっきりしてありましょうか。

島本虎三

1974-11-14 第73回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 閉会後第2号

私ども、先般新幹線にも乗ってみましたし、線路保守状況を夜間にわたって視察もしてまいりました。それから新幹線だけじゃなくて、房総線あるいは東北線といったような在来線視察もやったわけなんです。そのときに、私は両方運転台に乗って感じたんですが、正直に言ってやっぱり新幹線のほうがこわいですよ。たとえば在来線の場合は、房総線だってずいぶん道床がこれは老朽化しております。

瀬谷英行

1974-03-27 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第9号

次いで、浜松までの新幹線車中において、日本国有鉄道当局から、新幹線線路保守状況について説明を聴取いたしました。新幹線開業以来二百九十六件のレール損傷が発生しておりますが、そのうちテルミット溶接部が特に多くなっており、現在その除去を計画的に推進中とのことであります。  なお新幹線乗車中に、運転席における運転状況についても、視察いたしました。  

中村弘海

1973-06-12 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

これはまあほんの例でありますけれども、たとえば鹿児島本線川内保線区の場合でも、わずか四年足らずの間に、線路保守状況の最も典型的な悪い例ですね、六千カ所が一万カ所噴泥ということは、砂利の入れかえをしていないという証拠なんですよ。私はわずかの間に四千カ所ふえるというこのことは、いかに保安の最大の第一線にある保線関係要員が足らないかということを如実に示しているものだと思うのです。

兒玉末男

1967-05-30 第55回国会 参議院 逓信委員会 第9号

現在、公衆法自営を認めました場合には、工事担当者がその設置あるいは保守等に当たるということになっておりまして、このPBX保守状況のよしあし、あるいは直線と内線電話機の数といったようなものは、公衆通信一環としまして、公衆通信系一環といたしまして、全体のサービスに影響するところが大きいわけでありますから、われわれといたしましては、そういう保守工事担当者につきましては、一定の技術資格を有することを

武田輝雄

1957-04-10 第26回国会 参議院 本会議 第25号

逓信委員会におきましては、政府及び日本電信電話公社当局につき、本案趣旨、現在直営、自営の二本建となっている構内交換設備等保守状況、両者責任分界明確化対策、及び自営の範囲を拡張することは、公衆電気通信法基本方針に反するものではないか等、詳細にわたり質疑を行い、本案慎重審議をいたしたのでありますが、その詳細は、会議録によって御承知を願いたいと存じます。  

手島栄

1957-04-03 第26回国会 参議院 逓信委員会 第11号

なお、この保守状況はどうかと申しますと、当初は、やや業者の方におきまして、初めてのことでございますから、保守状況に欠けるところがございましたが、その後の状況は徐々によくなりまして、加入者の力の評判というものも、だんだんと改善されておるように聞いております。これがPBX解放以来の大体の実績の御説明でございます。  

吉沢武雄

1956-02-28 第24回国会 参議院 逓信委員会 第6号

そうむやみに、やるべきこともやらずにサービスを悪くする、保守状況を悪くして、そうして支出を減額するというわけにも参りません。一方においてサービスを十分によく保ち、しかも収支の差額をできるだけ多くするように努力はいたしまするけれども、それだけでもって建設資金を相当出すということは非常に困難であります。

梶井剛

1953-07-30 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

D五二型五十七台、C五七型四台、C五八型二台、C五九型三台については、最終に配属されていた機関区別保守状況一別、価格別資料の再提出を求めます。適当に早く出していただきたい。なぜこれを廃車にしたか。三気筒のC五三型を九十七台、一台残らず廃車にしたのは、まつたく納得する理由を見出せないのであります。

鈴木仙八

1953-07-20 第16回国会 参議院 電気通信委員会 第14号

そういう考え方からいたしますると、果してPBXというものを民間に解放しておつた当時と所在公社に移管した後における一体保守状況というものとを比較対照して見た場合に、先ず先ず甲乙がないので、これを民間に解放しても大した害はないんだというふうな根拠を持たれて、実はこのことが提案せられておるのかどうか、少くとも私は資料によつて拝見いたしまする限りにおいては、昭和二十五年の五月に電気通信省に当時引継がれて、今日僅

久保等

  • 1
  • 2